二日間にわたる久しぶりの雨も上がり、
夕方になり、空も晴れてきました。
一雨ごとに春に近づいているのかな!?
そんなこんなで、日記です。
待ちに待ったホイールの入荷です。
登場以来、絶大な人気を誇る
「HYPERFORGED/HF-LC5」です。
![0327作業2.jpg](http://blog5-x.up.n.seesaa.net/blog5-x/image/0327E4BD9CE6A5AD2-thumbnail2.jpg?d=a2)
![0327作業4.jpg](http://blog5-x.up.n.seesaa.net/blog5-x/image/0327E4BD9CE6A5AD4-thumbnail2.jpg?d=a2)
特注のカラーで仕上げました。
出来立てホヤホヤです(笑
こちらは「A5sportback」に装着いたします。
大変お待たせをいたしました。
お色直しでお預かりだった「absorute/RCK」
フルリペアを行い、新品復活です(新品より美しい?)
![0327作業1.jpg](http://blog5-x.up.n.seesaa.net/blog5-x/image/0327E4BD9CE6A5AD1-thumbnail2.jpg?d=a3)
![0327作業3.jpg](http://blog5-x.up.n.seesaa.net/blog5-x/image/0327E4BD9CE6A5AD3-thumbnail2.jpg?d=a3)
細かな飛び石や、リム外周の傷も完全に復元。
どこからどう見ても、新品です。
依頼したのは「東海ビレット」さん。
いつも丁寧なお仕事に感謝感謝。
これから、タイヤの準備です!
「A4/B8」に装着いたします。
ブレーキキットの入荷です!
美しいキャリパーは「STOPTECH/TROPHY」です。
![0327作業.jpg](http://blog5-x.up.n.seesaa.net/blog5-x/image/0327E4BD9CE6A5AD-thumbnail2.jpg?d=a2)
380×32mmのブレーキローターとの組み合わせ。
小径の純正ブレーキと比較しても、
軽量になるのも、メリット大です。
とにかく、カッコイイ製品です。
お待たせいたしました。
ピットの片隅で、震えながらの作業。
そう!雨だし、冬みたいな陽気だし。
寒さと戦っておりました。
![0327作業6.jpg](http://blog5-x.up.n.seesaa.net/blog5-x/image/0327E4BD9CE6A5AD6-thumbnail2.jpg?d=a3)
![0327作業5.jpg](http://blog5-x.up.n.seesaa.net/blog5-x/image/0327E4BD9CE6A5AD5-thumbnail2.jpg?d=a3)
はい!作業は、オーナー自ら。
アクシデントで自慢のリムを傷つけてしまったので、
場所と知恵を貸してあげました。
磨くこと、約半日!
ポリッシュリムは、軽度な傷でしたら、
削って、磨いてをすれば修復が可能です。
ぼぼ直って良かった良かった。
ご苦労さまでございました。
ECUのアップグレードです。
車はデイトナグレーの「S7/4.0T」です。
![0327作業7.jpg](http://blog5-x.up.n.seesaa.net/blog5-x/image/0327E4BD9CE6A5AD7-thumbnail2.jpg?d=a2)
![0327作業8.jpg](http://blog5-x.up.n.seesaa.net/blog5-x/image/0327E4BD9CE6A5AD8-thumbnail2.jpg?d=a2)
![0327作業9.jpg](http://blog5-x.up.n.seesaa.net/blog5-x/image/0327E4BD9CE6A5AD9-thumbnail2.jpg?d=a2)
「APR/Stage1」でアップグレードすると、
変身後には「582ps/88.3kg」のパフォーマンス!
雨だと、怖くて踏めません(笑
安全運転でお願いします。
もちろん!法定速度で楽しんでくださいね(笑
車検でお預かりの「R32/Mk4」です。
![0327作業12.jpg](http://blog5-x.up.n.seesaa.net/blog5-x/image/0327E4BD9CE6A5AD12-thumbnail2.jpg?d=a2)
まずは、消耗部品や劣化したパーツのピックアップ。
これから、作業を開始いたします。
完成を楽しみにしててくださいね!
車高を目イッパイ下げてのインストール。
車は「S3/8V」です。
![0327作業10.jpg](http://blog5-x.up.n.seesaa.net/blog5-x/image/0327E4BD9CE6A5AD10-thumbnail2.jpg?d=a2)
![0327作業11.jpg](http://blog5-x.up.n.seesaa.net/blog5-x/image/0327E4BD9CE6A5AD11-thumbnail2.jpg?d=a1)
S5純正19インチに組み合わせしたのは
「MICHELIN/PSS」です。
とてもサラッとした仕上げで素敵です。
こんな仕上がりもセンスアリです。
明日は「火曜日」定休日です。
お問い合わせのお返事や、
納期のご連絡は「水曜日」になります。
ご迷惑をお掛け致しますが、
宜しくお願い申し上げます。