相変わらず調子の悪いパソコンで更新しております。
でもね、来たんです(^0^! 新しいパソコンが!!
画面もキレイで大きくなって♪
これで、大画面で色々と楽し・・・
いや、仕事が出来ます(笑
只今、隣で羽石がセットアップ中です。
また、ブツブツと言っております。
「メンドクサイ」とか 「帰るの遅くなる」とか
ですので、残業決定!です(笑
そんなこんなで、昨日の夜のPIT。
高いのと低いの。 車高の話ね!
どちらもイイ顔しております。
日中の駐車場もカラフルでした。
おかげさまで、お預かりの車も徐々に増えてきております。
作業は順番に丁寧に効率よく進めております。
完成をお待ちのお客様! もうしばらくお待ちくださいね(^0^!
入荷のお知らせです。
「SMART/HID」各種です。
只今、どんな車が来ても大丈夫な品揃え!(笑
取り付けにも自信がありますので、
是非お問い合わせくださいね!
価格もガンバリマス!
お待ちしております。
JAFの最新積載車で運ばれてきた「R32/Mk4」。
今回は車検ですが、事情があって自走不可でした。
タイヤの空気が入らない為(スペアタイヤも無いので)
トラックに積まれての入庫でした。
タイヤを外してみて、点検してみました!
はい! 原因はコレ!! いわゆるパンクです。
低圧で走行してしまいましたので、タイヤも壊れてしまいました。
溝も少ないので、左右分の2本を新品手配です!
車検も行うので、消耗部品の点検作業。
ブレーキの状態は・・・ これもリーチです。
残量は残り1.0mm ローターも減り減りですね。
皆さまも、日常の「空気圧点検」「ブレーキ残量点検」!
もちろん、してますよね!?!?
Wheelをキレイに清掃して、タイヤ交換の準備完了です!
これから、作業を行います。
(パソコンのセットアップが終わったら)
5xでは珍しい車!「MPV」です。
オーナーはこの車が大のお気に入り。
しっかり「US化」も行っております。
現行のMPVのWheelから、アテンザのWheelにチェンジ!
俺にはあまりピンときていませんが、
オーナーは大満足でお帰りになりました。
ちなみに、オーナーは羽石のお兄様。
弟より優しいんです(笑
差し入れご馳走さまでした。
お預かりで作業の、車高の高い「A4/Allrord」。
作業は、最新のレーダー「YUPITERU/Z955si」の取り付けと、
暗い純正ライトを「SMART/HID」で明るくします。
レーダーは視認性を優先して、吊り下げで取り付け。
この取り付け場所は、車検でグレーな部分なんですが、
ガラスに触れていないので、OKなのかな!?!?
3年後に実験してみます(笑
純正ヘッドライトライトは水銀フリーのXenonです。
これが、光の力が弱く暗く感じる原因なんです。
ですので「SMART/6000k 45w:D2 PRO KIT」でお悩み解決です。
今回はついでに!?FOGをイエローに交換。
「SMART/HID import3000k/30w」です!
取り付けも、水分や熱の影響を考えてレイアウト。
今回も美しく装着ができました(^0^!
直視できない強烈な光は、夜道を安全に照らしてくれます。
明日のご来店お待ちしております。
明日は、土曜日です(^0^!
皆さまのご来店心よりお待ちしております。