毎日、ムシムシとした日が続きますね。
ペットボトルで水分補給をしながら、
PIT作業をしておりますが、
夏本番前に、夏バテをしそうな予感です。
これから暑い時期になると(もう暑いですが)、
愛車も、バテる時期になります。
油温も上昇する季節が到来です!
エンジンオイルの交換はお済みですか!?
そろそろ?だと思うなら、交換をお奨めいたします。
粘度低下したオイルや、汚れて放置気味のオイルでは、
エンジンが可哀そうですよ!
エアコンも酷使する季節です!
バッテリーの交換もお済みですか!?
出先で後悔しない為にも、定期的に点検をお奨めします。
バッテリー上がりは、ホント勘弁ですもんね!
そんなこんなで、日記です。
タイヤ交換でご来店の「UP!」です。
純正タイヤサイズに「3SDM/8.0-16」。



今回も新品タイヤを太らせてから、
ホイールに組み込みます。
なぜなら・・・ 空気が全く入らないから(笑
可愛いサイズなので、普通に一度頑張ってみましたが、
全く歯が立たず、ムリでした(笑
太いリムに細いタイヤ。
感の良い方なら、分かりますよね!?
少しの工夫で、すんなり作業が進みます。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
ご来店誠にありがとうございました。
お時間掛かってしまい申し訳ございませんでした。
新品タイヤは、気分良いでしょ!?!?
メーター内に、警告灯が点灯!
車は「GTI/Mk5」です。

2008年モデルの約5万㌔走行の個体です。
スッキリさせるために、関連の予防も含め
消耗部品の交換をいたしました。
1.プレッシャーリリーフバルブ
2.サーボバキュームホース
3.N80パージバルブ
4.キャスターコンテナ
上記の交換で、今回のトラブルは完治ですが、
やはり、年数的にエンジンルーム内の樹脂部品や、
ラバー類などの劣化などが進んでおり、
このあたりも、今後の課題ですね。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつもありがとうございます。
完治して良かったですね!
いつでも、なんでも言ってくださいね!
車検、その他作業でお預かりだった「A5/クーペ」です。
車検では、対象となる部分の改善を行い、
継続検査を通過させました。

今回は、少しだけ苦労しました。
リコール作業も行いました。
車検で脱着した、ホイールは、
お疲れだった箇所をリフレッシュ!
見事に新品に近い状態に蘇りました!
最後に、ボディも磨いて完了です。
オーナーもココを見てるだろうから・・・
いつも遠方からありがとうございます。
帰りの後ろ姿!赤いボディが眩しかったです。
入荷のお知らせです!
フロント「9.5J」 リヤ「11.0J」

そんな立派なサイズのホイールは・・・
「HYPERFORGED/HF-LC5」です。
そう!貴方のホイールです。
準備が整いましたら、ご案内させて頂きます。

お待たせいたしました。
明日は「土曜日」です。
ご来店予定なお客様!
気をつけてお越しくださいね!
冷たい飲み物を、ご用意してお待ちしております。